熱処理
Dürrは排気処理の熱処理について、お客様の要求事項を満たすよう特別に設計される設備バリエーションの広範囲なポートフォリオを提供しています。熱処理に基づく分離原理は、燃焼プロセスに起源するものです。この際、排気に含まれる有害物質が特定の温度で無害な物質に変換されることにより、空気が浄化されます。
熱処理 – プロセス
熱処理の使用に向けた唯一の条件は有害物質の燃焼性です。これらはプロセスガスの中にミスト、蒸気、気体状態で存在することがあります。
それに従い、空気と1つまたは複数の可燃性の有害物質はエネルギーを供給することで変換されます。つまり、排気は燃焼時に非常に高温まで加熱され、含まれる炭化水素が酸素と結合し、水蒸気と二酸化炭素に変換されます。
このタイプの排気処理は当社の多くのお客様にますます使用されています。それはお客様のさまざまな具体化に理想的に適合するためです。完全に自己熱で作動できる省スペースな設備バリエーションや設計方法があり、そして排気処理のその後のエネルギー入力が不要になります。熱処理と有害物質の燃焼を活用する設備は、ほぼすべての産業分野で見ることができます。
熱処理 – さまざまな設備バリエーション
設備には本質的に異なる2つのタイプがあります。 それぞれ予熱コンセプトにより復熱式および再生式に区別されます。
Ecopure® TAR
有機物質濃度の高い排気には、特に復熱熱排気処理が適しています(Ecopure® TAR)。 この燃焼設備は特に汚染度の低い排気流には一次側のエネルギー消費が比較的高いのが短所です。 Ecopure® TARの使用者は、設備の利益率を向上するため、下流でエネルギー回収装置を設けています。
Ecopure® VAR
すでに挙げた設備に加え、Ecopure® VARは特殊な機能を提供しています。このDürrによる設備バリエーションは特に危険な有害物質の燃焼に適しており、たとえば爆発性、有害、発癌性物質の処理に向いています。
Ecopure® RTO
再生熱酸化Ecopure® RTOは熱排気処理の別の処理方法であります。エネルギー消費が高い不利な点は有りません。再生的な運転状態では、燃焼エネルギーを排気の予熱に用いられます。設備は自己熱により運転が可能で、バーナーへのエネルギー入力が不要です。
Ecopure® COM
Dürrは設備システム一式に加え、既存設備をアップグレード・拡張する補完構造部品の提供も行っています。ここではEcopure® COMがお客様の既存設備に対し適合する補完物となります。

- Phone +49 7142 78-3540
- Email sales@durr.com
Carl-Benz-Str. 34
74321 Bietigheim-Bissingen
ドイツ